募集要項
企業・店舗名 |
TOTO株式会社 |
---|---|
勤務地 |
〒802-8601 北九州市小倉北区中島2-1-1 |
最寄り駅 |
北九州高速鉄道(北九州モノレール)小倉線「香春口三萩野」 JR九州日豊本線「南小倉」 |
アクセス |
・モノレール香春口三萩野駅から徒歩10分 ・JR南小倉駅から徒歩15分 ・西鉄「貴船町」バス停前 |
職種 |
営業
>
住宅営業
受付 > イベント受付 その他 |
雇用形態 |
契約社員 |
仕事内容 |
ご来館のお客様に対する、 ◆受付案内 ◆館内見学ガイド ◆館内巡視 ◆予約対応事務等の運営業務全般 |
給与 |
月給 18万5180円(試用期間中も同額、時間外手当あり、交通費支給有) |
待遇 |
■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■試用期間6ヶ月 ■賞与あり(年2回)※育成期間中は寸志 ■財形貯蓄、持株会 ■通勤定期券代全額支給、車通勤の場合はガソリン代補助支給(車通勤可否は職場規定による) ■カフェテリアプラン制度 ■TOTO保養所利用可(湯布院、淡路島、御殿場) ■福利厚生手当(食事補助など)※規定あり ■福祉共済会加入 ■団体扱い各種保険 ■産休・育休取得、復帰実績多数 ※200名のスタッフが育休を取得しています(2021年度) <TOTOは、2018年次世代認定マーク『プラチナくるみん』を取得。厚生労働大臣より、高い水準の取り組みを行った「子育てサポート企業」として認定されています。> ★正社員登用を前提とした採用です★ 資格取得支援や通信教育などバックアップ体制も充実! |
勤務時間 |
8:50~17:25 (休憩45分) 実働7時間50分 |
応募資格・その他 |
・明るく接客対応の出来る方 ・前向きに学び行動する意欲のある方歓迎! ・TOTO水まわり商品に興味のある方 ・長期勤務が可能な方 ・PC(Excel、Word)の基本操作ができる方 ・英語・中国語等、外国語会話が出来れば尚可(必須ではありません) ・6ヶ月の試用期間あり ・高卒以上 |
休日・休暇 |
■年間休日123日 ■シフト制週休2日(土日祝出勤あり)※月曜休館(月1回程度月曜出勤あり) ■夏季・冬季の長期休暇あり ■有給休暇(半日、時間単位での取得可) ■積立休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■ボランティア休暇 |
選考プロセス |
※選考は雇用元となるTOTO株式会社が行います。応募受付窓口はTOTOビジネッツ株式会社です。 ※新型コロナウイルス感染予防のため選考フローや面接方法は変更になる可能性があります。 【STEP1】 *応募情報による選考 (すまいのお仕事ナビの求人応募フォームまたは応募後に弊社からご案内した 情報入力フォームにご記入頂いた内容をもとに書類選考します) ↓ 【STEP2】 1次選考 ↓ 【STEP3】 最終(2次)選考 ↓ 内定・入社 ※2023年 3月入社(応相談) ◆選考段階により適性検査・面接を実施いたします。 ◆面接はオンラインまたは現地での実施となります。 ◆面接時、面接官はマスクを着用しています。 応募者の方々もお越しの際はマスク着用をお願いしております。 <メール受信設定のお願い> 【@jp.toto.com】からご登録の各個人アドレスにご連絡をいたします。 必ず【@jp.toto.com】のメール受信が可能になるよう、設定の確認および変更をお願いいたします。 <個人情報の取り扱いについて> ご提供いただいたデータベース化された個人情報は仕事紹介の目的で紹介先企業に提供する以外に、いかなる第三者に提供する事はありません。また、ご提供いただいてから2年以内に採用までに至らなかった方については責任を持って個人情報の抹消手続きを取らせていただきます。 |
募集期間 |
随時募集中 |
会社情報
会社名 |
TOTO株式会社 |
---|---|
事業内容 |
事業内容 トイレ・バス・洗面・キッチンなどの水まわりの住宅設備機器を取り扱っているメーカーです。 根底には創立者の「国民の生活文化を向上させたい」「健康で文化的な生活を提供したい」という 強い信念に基づき事業を展開しています。 <住宅設備機器> 衛生陶器(大便器、小便器、洗面器、手洗器など) システムトイレ 腰掛便器用シート(ウォシュレットなど) 水まわりアクセサリーなど 浴槽 ユニットバスルーム 水栓金具(各種給水栓、排水金具など) システムキッチン、洗面化粧台 マーブライトカウンター 浴室換気暖房乾燥機 福祉機器など 環境建材(タイル、建材など) <新領域事業商品> セラミック(ファインセラミックスなど) |
同じ運営会社の他の求人情報
-
枚方市
-
仙台市
-
盛岡市
-
木更津市
同じエリア内の求人情報
-
北九州市
-
北九州市